×

CATEGORY

  • 百年以上の歴史がある伝統の幅広麺極薄であるのに腰があり、しかもけっして硬くなくやさしい食感。 百年以上の歴史がある伝統の幅広麺極薄であるのに腰があり、しかもけっして硬くなくやさしい食感。
  • 百年以上の歴史がある伝統の幅広麺極薄であるのに腰があり、しかもけっして硬くなくやさしい食感。 百年以上の歴史がある伝統の幅広麺極薄であるのに腰があり、しかもけっして硬くなくやさしい食感。
  • 百年以上の歴史がある伝統の幅広麺極薄であるのに腰があり、しかもけっして硬くなくやさしい食感。 百年以上の歴史がある伝統の幅広麺極薄であるのに腰があり、しかもけっして硬くなくやさしい食感。

Information

元祖ひもかわ田沼屋

桐生うどんは小麦をもとに発展したうどんの町「桐生」のうどんです。
当店では恵まれた自然の恩恵による「桐生清流」厳選水を使用し、北海道産の地粉を使用しております。

「ひもかわ」桐生発祥の郷土料理
「手打ち」ひもかわでは難しい 薄生地の麺
「水」桐生清流の厳選水を使用
「粉」北海道産の地粉を使用

元祖ひもかわ生麺 田沼屋自慢の一品

元祖ひもかわ生麺

田沼屋自慢の一品

小麦を厳選し、たどり着いた北海道産の最高級小麦粉を使用。
100年以上前から桐生に伝わる話題のひもかわうどんは季節や気候で微妙に変化をさせており、長年の手の感触でこしらえた「ひもかわ」の食感とのどごしは格別。

元祖ひもかわに竹炭を練り込んだ生麺

元祖ひもかわに

竹炭を練り込んだ生麺

竹炭の遠赤外線効果を利用した黒いうどん。
竹炭を練りこんで作るという真っ黒の麺が特徴的なひもかわうどん「黒帯」です。
豆乳に浮かべて提供される麺に思わずビックリ!

夏限定メニュー

熱い夏にぴったりな田沼屋の夏限定メニューです。
是非ご賞味ください!

冷や麦(ごま汁)

850円

ごまの風味とつゆ、麺との絡みが絶品!

ねばねば(山芋、オクラ、納豆)

  • うどん

    900円

  • ひもかわ

    950円

  • そば

    950円

夏バテ予防にスタミナねばねばメニュー!
※表示価格は全て税込価格です。

冷やしたぬき
冷やしたぬき
ねばねば
ねばねば(山芋、オクラ、納豆)

ネットショップ販売商品

渾身のカレーひもかわうどん

元祖「ひもかわ」渾身の自家製麺

群馬県桐生地域に古から伝わる郷土料理「ひもかわ」。
手打ちの自家製麺を是非ご賞味ください。
 

一反御麺(いったんごめん)

申し訳ありません
販売終了いたしました

 

田沼屋秘伝の巻物

お歳暮 お年始 お中元
お祝い 内祝い など

ひもかわを ご贈答で是非お使いください。
各種 のし名入れいたします

ひもかわのゆで方

店舗情報

店舗情報

手打ちうどん

田沼屋

〒376-0034
群馬県桐生市東6-7-11

電話番号
0277-44-9177
駐車場
営業時間
11:30~14:00
17:00~19:00
定休日
月曜

店舗情報